【実は違う】北極と南極なにが違うか分かりやすく解説!

f:id:saka8n:20210921033642j:image

地球最果ての地「北極」「南極

共に極寒地であり、そこには厳しくも美しい雪と氷の世界が広がっています。

しかし、同じ極地であっても北極と南極はいくつもの違いがあります。

今回は極地と呼ばれる北極と南極の違いをご紹介します!

 

まず、日本から南へ約1万4000km。

そこには地球最後の秘境と言われる南極大陸があります。

f:id:saka8n:20210921020201j:image

南極大陸の面積は日本のおよそ約37倍

南極はその広大な陸地の97%が厚い氷の塊

氷床で覆われた「氷の大陸」です

 

一方、日本から北へおよそ7000km。

地球の頂点に位置する北極があります。

f:id:saka8n:20210921020817g:image

北極は南極間違い北極大陸というものはございません。

北極圏は3分の2が海であり、大陸は北極圏周囲にある一部で北極の大部分は「海」です

北極も分厚い氷に覆われているイメージがありますが大部分は海に浮く「海氷」です。

 

北極南極一言で言うと「北極は海」「南極は大陸」というイメージです

 

2つの極地はともに気温の低い極寒の地ですが、北極は年間平均-18℃南極は年間平均-50℃と気温に大きな差があります。

❄️南極は北極より圧倒的に寒いんです❄️

その大きな理由の一つは標高の違いです。

北極はその大部分が海です、海に浮かぶ海氷の暑さは最大でも10mほどです。

一方、南極は大部分を占める陸地を分厚い氷、氷床が覆っています。

この氷床の厚さはなんと平均約1856mもあり、最も分厚い場所では約4776m富士山🗻よりも厚い氷が地表の上にあります。

そのため、南極大陸の標高は高く気温も北極よりグッと低くなります。

 

ちなにこの南極大陸を覆う分厚い氷地球上全ての氷の90%を占める量であり、そしてこれは地球にある淡水のおよそ70%相当をしめます。

南極の気温が低いもう一つの理由が「海流」です。

北極は赤道からの温かい海流が流れ込むのに対し、南極には南極環流という海流があり、これが周囲の温かい海流を跳ね返してしまうのです。

それに伴って海の温度は下がり、地上の気温も低くなります。

両極端の気温差の原因はこのような理由があるからです。

 

ちなみに南極では2010年に、地球上の中で最も低い気温が観測されました。

その気温脅威の「-93.2℃」

 

環境に違いのある北極と南極ですが、生息する動物にも違いがあります。

まずは北極。

北極圏は3分の2が海ですが周囲には多くの陸地があります。

北極圏の陸地は南極よりも暖かく、植物も多いため数多くの動物が生息しています。

代表的な動物はホッキョクグマ🐻‍❄️トナカイ🦌狼🐺ジャコウウシ、北極狐🦊などの陸上動物や、クジラ🐳アザラシ🦭シロイルカ🐬、イッカクなど海洋哺乳類も多く生息しています。

ちなみに、北極熊は地球最大の肉食獣でもあり、北極の食物連鎖頂点に君臨しています。体長約3m体重は500kgを超えます。

ホッキョクグマは名前の通り北極に生息しており南極にはいません。

 

一方南極は全土98%氷と雪で覆われた極寒の世界です。

しかも南極大陸は非常に乾燥した環境でもあるため生息する動物の種類も多くありません。

特に過酷な環境である陸地には木は1本も生えておらず、主な植物は岩や地面に張り付いている苔類や藻類です。

南極には陸地を生活圏とする哺乳類は全くいません。

南極を代表するペンギン🐧は鳥類であり、アザラシ🦭は海洋哺乳類です。

南極圏の海にはイルカ🐬シャチ、クジラ🐳など全部で23種類の海洋哺乳類が生息しています。

ちなみにペンギンは北極と南極両方に生息しているイメージがありますが実は北極にはペンギンはいません。

ペンギンは南極をはじめとする南半球に生息しています。

 

地球の一番北にある北極、そして一番南にある南極

この2つの極地は一体どの国の領土なのでしょうか?

まずは北極ですが北極圏はまず3分の2が海です、そしてその周囲を島が取り巻いています。

陸地や領海の一部が北極圏にある国はアメリカ🇺🇸カナダ🇨🇦デンマーク🇩🇰アイスランド🇮🇸ノルウェー🇳🇴スウェーデン🇸🇪フィンランド🇫🇮ロシア🇷🇺8カ国です。

 

一方南極は、実はどの国の領土でもありません。

南極は南極条約によってどの国も領土を主張しないことが決められてます。

南極はこの南極条約のもと、国際協力の場として世界の国々が互いに協力しながら現在も様々な調査を進められています。

 

共に極地でありながら実は違いがいくつもある北極と南極ですが共通することもあります。

その代表的なものが白夜と極夜です。

f:id:saka8n:20210921031402j:image

北極圏と南極圏では一日中太陽が沈まない白夜と逆に一日中太陽が沈んでいる極夜という現象が起こります。

これは太陽の軌道に対して地球の地軸が約23.4°傾いている影響て太陽光が当たる限界移動を超える南極、北極圏で起こる不思議な現象です。

白夜と極夜は高緯度になるに連れてその期間も長くなり、南極点と北極点で白夜と極夜はともに半年間も続きます

極地点では昼と夜が1年かけてやってくるんです。

 

北極と南極に共通することはもう1つあります。

それは「オーロラ」です。

実はオーロラは北極と南極で同時に発生しています。

オーロラのその源は太陽にあります

オーロラを起こす太陽風のプラズマ粒子は北極と南極にほぼ同時に降ってきます。

このためオーロラは両極でほぼ同時に発生し、似た動きをすることがあります。

オーロラの色は高度と大気の成分によって変化し、その色合いは多種多様です。

2万キロ離れた両極地で同時に現れるオーロラその種類やメカニズムはまだ未解明な部分も多く、まだまだ謎に包まれた神秘的な現象です。

 

地球最果て地北極南極

北極には大陸や島を領土とする国がありそこには厳しい自然と生活する人々がいます。

一方の南極は人の手が加わっていない地球でただ1つの大陸です。

過酷な環境下である極地は地球の異変が最も敏感に現れる場所であり、地球上で最も幻想的な自然環境が残された場所でもあります。

そして、人間が解明できていない地球の歴史と未来を解く鍵となる人類最後の場所です。

 

南極と北極の違いって知ってましたか?自分は小さい頃北極の方が強い!南極の方が強いとよく謎に勝負してました

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||を見てから南極に興味を持った方がブログに足を運んで貰えたら嬉しいです!

ではまたの記事で!